『樹脂粘土を使って色々作りたい欲』が高まっていたので、
手始めに、コトラコを作ってみました。
コトラコは以前、顔だけ作った事があるので、
何とかなるかなーと安易な気持ちで作り始めました。
▲粘土をアクリル絵の具で黄色くして、
顔・胴体・手・足・耳・尻尾パーツを作り、
固まったら接着剤でくっ付けます。
▲コトラコの顔と体の柄をアクリル絵の具で描きます。
そう言えば、コトラコの後ろ姿って見た事が無い…。
どうしようか、ちょっと悩みましたが、
何となくで描いてしまいました。
ニスを塗る前にヒートンを付けました。
ヒートンを持ってニスを塗れば、やり易いかなーと思ったので。
▲絵の具が完全に乾いたら、ニスを塗ります。
ツヤ消しタイプのニスにしています。
が、実際は『セミマット』といった感じで、
何も塗らない時よりは、やや光沢があります。
▲ストラップ金具と、ボールチェーンを付けます。
ストラップの方はカニカンが付いているので、
ストラップとしてはもう飽きてしまったという時は、
カニカン付きチャームとして使えます。
▲完成したので、袋詰めをします。
台紙、OPP袋、マスキングテープ、セロテープ、商品タグ(?) を用意。
▲袋詰めしたのがこちら。
これをもりおか歴史文化館へ納品してきました。
『tohoの日』は言わば『納品日』みたいな感じです。
tohoの日以外でも購入できますので、
是非ご覧頂けたらと思います。
PR