前々回・前回から引き続き、『南昌荘のひなまつり』の雛人形達の写真をざっと紹介させて下さい。
今回は、江戸時代のお雛様を…。
こちらは初登場(確か…)の、『古今びな』です。
後ろの掛け軸もひな祭りの絵なんですよ。
これじゃあ小さくてあまり見えないので、もっとアップの写真も…。
このようなお雛様です。
あまりの保存状態の良さに、江戸時代の物とは思えませんでした!
(お顔立ちや衣装、お雛雅の髪飾りは、まさに『江戸』ですね。)
お着物の刺繍が細かくて素晴らしいっ!!
鳳凰(だったかな?)の刺繍がゴージャスですね。
殿方のお着物も、ステキ…♪♪
このタイプの色の着物って、個人的に好きなんです。
こんなに保存状態の良いなんて、大切にされて来たんですね。
こちらのお雛様は、先ほどのお雛様のお隣に居ます。
こちらも“江戸フェイス”ですね。
大きくて、こじんまりと中心にパーツがある、シンプルなお顔で、好きですねぇ~。
…失敗しました。
写真、引きでしか撮っていませんでした。
こちら、五人囃子では無く七人囃子なんですよね~。
以前(去年かな?)にも、紹介していたと思います。
お道具も本格的で素晴らしいですよね。
精巧で、本格的で、いい感じの使用感…。
(実際は古いからなのですが、そこがいい!!)
本物みたいで、欲しくなっちゃいます。
囲碁や将棋のセットも本格的!!
今は碁石や駒の数が少ないですが、昔はちゃんと全部揃っていたとか…。
本当はもう1つ紹介したかったお雛様があったのですが、
興奮していたのか、撮った気になっていたのか、
カメラには画像が入っていませんでした。
五人囃子くん達の、表情が豊か(ひょうきん)で、楽しいのです!
皆様、是非『生』で見て頂きたいです!
『南昌荘のひなまつり』は3月3日(月)迄です。
宜しくお願い致します。
PR