ワタシは“盛岡”という、山に囲まれた、盆地に住んでいますが、盛岡は同時に川が多く流れている町でもあります。
(山は遭難した事があるので苦手です。)
その為か、ワタシは水にまつわる言葉の“響き”がスキです。
そのせいか、雨女でもあります。
先日、とても強く、長い雨が降りました。
翌日、北上川を明治橋から望んだ所、川は河川敷を飲み込み、端から端までコーヒー牛乳のような水が轟々と流れていました。
得体の知れない恐怖を感じました。
大きな川は、苦手。
ワタシは小川や、細くて長い川がスキみたいです。
(オガワって、響きはスキだけれど、文字にするとイマイチ…漢字でも、平仮名でも。)
という、どうでも良いエピソードでした。
要は、北上川より中津川がスキという事だったりします。
川の形や流れが美しいんです、中津川は。
←また長くなりそう…
河川敷も単調でなく、動きがあって良い。(多少歩きにくくなったりするのも、また良し。)
分かりやすい魅力としては、やはり『上の橋』と『下の橋』、やはり『擬宝珠(ギボシ)』。 (※写真は、雨の日の上の橋。)
中津川橋 (これは『どんど晴れ』ですね) も見所かな?
それと、カキツバタ。岩手山。
加賀野~中の橋までの川沿いの道は、基本は車が通らないので、そこもいい感じ。
ゆっくり盛岡の景色を楽しめます。
生まれてから20何年か、毎回本気で楽しんでおります。
いよいよ、本当にどうでも良い話ですね。
さて、注文を受けていた消しゴムはんこが出来てきました。
まだ全部出来てはいないので、今日はupしませんが、近々お見せ出来るかと思います。
数少ない訪問者様達を全く大切にしていない、自分勝手な管理人ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
--------------
◎おまけ◎
昭和64年の1円玉を見つけました。
たった7日だけの昭和64年ですが、実際は3月頃まで平成元年では無く、昭和64年で製造していたそうで、希少価値は殆ど無いそうです。
でも、何だか嬉しかったので、とっておこうと思います。
PR