本日は、第2回目となる『tohoの日』。
もりおか歴史文化館内ミュージアムショップにて、ちまっと開催しております。
(『tohoの日』といっても、“全面toho!!”といった感じでは“無く”、ちょろっとお邪魔させて貰っている感じです。)
今回は前回よりも小さなこけしを作りました。
上にあるこけしを見てもらうと分かるかな・・・大きさが違うんです。
うーーん・・・ちょっと分かりづらいですね。
手のひらに乗せてみました。
この位、差があります。
今回はその左側のやや小さい方のこけしを使って作りましたは、『携帯電話向けアクセサリー』。
携帯電話・スマートフォン向けに作りました。
スマートフォン用に、イヤホンジャック。
このタイプは、イヤホンの穴が下についているスマートフォン向け。
ゆらゆら揺れるこけしが、何とも微笑ましいです。
例えば、『iPhone 5』。
下にイヤホンの穴がついているので、こちらをおススメします。
このタイプは、イヤホンの穴が上についているスマートフォン向け。
こけしが“ひょん”と立っている感じが楽しいですよ。
『iPhone 4S』『iPhone 4』などは、上にイヤホンの穴があるので、こちらのタイプをおススメします。
・・・・とは言え、上にイヤホンの穴がある人は、どちらのタイプでもOKなんですけどね。
ガラパゴスケータイ用に、ストラップ。
ストラップは、携帯電話の他にもさまざまな物に付けられるので、お好みで・・・。
そして、「もう、ストラップとしては使わないな」と言う人も、
こけし部分は簡単にストラップから外せます。
●ファスナーのスライダー部分に付ける。
●家や自転車などの鍵に付ける。
お好きな使い方をして頂けると思います。
余談ですが、この金具の処理が結構大変で、指と爪が痛くなりました・・・。
ストラップに付いていたカニカンを外し、こけし側に付ける作業。
カニカンとこけしの間に二重丸カンを入れて繋げたのですが、この二重丸カンの固い事!!
とっても苦戦しました。まだコツは掴めていません・・・・・・。
『痛い』と言えば、もっと痛い事が・・・。
こけしの頭にヒートンを取り付ける為に、キリで穴を開けるのですが、
その際に手を滑らせてしまい、
キリが指に思いっきり刺さりまして・・・・・・・・
もうね、
とっっっっっても 痛かったです。
しばらく患部を見れませんでした。痛過ぎて。
で、落ち着いた頃、患部をじっと見ると、
何故か
傷口(刺した跡)が2箇所ある・・・
しかも、やや離れた位置に・・・
・・・どうやら貫通してしまったようで、傷穴が2つあったみたいです。
串刺しの指・・・想像したらぞっとしました。
余談が長くなってしまいましたね。
そんなこんなで出来た『こけし・携帯電話向けアクセサリー』を袋詰めしました。
とまあ、こんな感じの包装をしました。
(裏っ側には、こけし柄のマスキングテープを貼りました。)
そしてまた悲しい事に、納品の際に自転車で向かったのですが、
途中でイヤホンジャック1つを落としてしまいました。
(ぶら下がりタイプのイヤホンジャックで、椿の花っぽい絵柄の黒の線が入ったモノ。)
ガタガタの道を通ったのがいけなかった・・・。
振動で入れていた紙袋がガッタンガッタン揺れて、ヒヤヒヤしながら行ったのですが、やはり隙間から1つ落ちていたようです。
悲しい事や痛い事がありましたが、何とか無事納品してきました。
こけし以外にも、今回は『消しゴムはんこ』がちょろっとあります。
来店された際は、是非一度お手にとって見てやってくださいな。
【5月の『tohoの日』】
2013年5月18日(土)
開館時間 9:00~19:00
『もりおか歴史文化館』ミュージアムショップの一角で、ひっそりと行われています。
(※もりおか歴史文化館は『有料の場所』がありますが、
ミュージアムショップは無料の場所なので、お気軽のいらして下さい。)
詳しい事は、【とら店長コトラコのおしゃべりブログ】でチェックしてみて下さい。
⇒http://toratencho.blog.fc2.com/