さっきまで米雛人形の絵付けをしていました。
まだ、出来ていないんですが製作過程でもちょろっとお見せしようかと…。
まず、使用してる絵具の紹介。(1枚目の写真)
ターナーのアクリルガッシュやリキテックスのガッシュ・アクリリックを主に使っています。
ターナーは学校(中学・専門)の時のが大量に余っているのでそちらを優先的に使っています。
でも、米雛人形にはリキテックスのガッシュの方が塗りやすいような気がします。
(あくまでもワタシ個人の意見ですが…。)
筆はとっても細くて短い物を使っています。
『細さ』は勿論、『短い』ってのが結構重要だったりします。
絵付けの際、基本はピンセットで押さえるか指で押さえます。
しっかり固定したい時は指が一番いいんですが、細かい所を描く時にはやはりピンセットが必要になります。
しかし米は結構硬いので、ピンセットで押さえる時に力が強すぎると米がピンセットから逃げてしまいます。
すると絵具が剥げたり汚れるだけでなく、米探しに無駄な時間がかかってしまうのです。
この作業は指がつりそうになりますね…。
実はこの米雛人形の女子の髪の毛、富士額にしているんですよ。
とりあえず髪と顔までやってみました。(3枚目の写真)
…何かアップで見るとイマイチ?
ちょっと変な顔も愛嬌という事で…。
あ、右にあるのは筆です。この位短くて細いです。
この後、着物やお飾りの絵を描いたり、小物や台を作っていきますよ。
今年は去年よりも凝ったものにしようと思っているので、これから先が楽しみだけども不安な感じです。
もちろん、出来たらここで紹介しますね。
PR