忍者ブログ


独りで製作している孤独なblog。※写真や製作物の無断転載、無断複製(コピー)はNGです。また、個別での受注生産・オーダーは行っていません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年、5月の盛岡と言えば【本・BOOK】。
本にまつわるイベント『モリブロ (盛岡発、本にまつわるイベントいっぱいの1ヶ月) 』は、5月から始まっていますよ。
(仙台・秋田・会津でも本のイベントやっているんです。東北って楽しい♪♪)

そこでこんなものでも…。

IMG_8205.JPG写真は、『ミニミニミニ本』。(←しつこい)
つまり、小さい本です。
それをビンに入れてみました。
結構小さいんですよ。

この本(中は白紙)は、過去に数冊作っていたものです。(※ビンは買ったもの)
気に入ってはいたのですが、使い道が無くどうしたものかと思っていたところ、モリブロが開催されると言う事を知り、ならば関係ある方にに貰って頂こうかと思いまして…。

で、この小瓶を、【ひめくり】さんに貰って頂きました。
ありがたいです。

モリブロ】のメイン会場は『岩手県公会堂』で、5月14日(土)15日(日)です。
何やらとっても楽しそうなので、モリブロのサイトを見に行ってくださいな。
市内各所にパンフレットもあるので、そちらを持って出かけるのをおススメします。
(ワタシも貰って来ました♪♪)


モリブロ
http://moriburo2011.blog79.fc2.com/
PR
natukasinokometubuhina.JPGお久しぶりです。
今週末、フリーマーケットに出店するので部屋の中を物色していたら懐かしい物が出てきました。

●小学生の時に作った米粒雛  と、
●専門学校に通っていた時に作った米粒雛  です。

小学校の時に作ったのが、初・米粒雛 なんですね。

専門学生の時のモノは、三人官女の真ん中が欠けてしまっています。
だからニスを塗るようになったんです。
絵具と紙は、この頃からアクリルガッシュとマーメイド紙を使用です。

小学校の時に作った雛人形は、顔だけ米粒。
体は折り紙(色紙)で作っています。
絵具が不透明水彩絵具(小学校の図工の時間に使ってるもの)なので、テープを貼って絵具がはげないようにしていたんでしょう。
この当時のワタシは、メンディングテープは劣化しにくいと知っていていたんでしょう。
(※普通のセロハンテープは時間が経つとベタベタしたり変色したりする事があります。)
賢いぞ!!…と言ってやりたい所だが、そのせいで雛人形がみづらいぞ!!
ちなみに、使用している筆も、小学校の授業で使うアクリルの太い筆だったので、顔がボコボコ…。


追記にワタシの米粒雛遍歴を載せておきます。
時間がある方はどーぞ。
こんにちは、お久しぶりです。
最近、体調を崩したり、災害があったりしまして、なかなか更新が出来ていませんでした。
足を運んでくださった方々、本当にゴメンナサイ。
更新したいんですが、新作が今のところ無いので、昔作ったモノを紹介します。

52f7d546.JPGこちら(1枚目の写真)はウェルカムボード。
姉夫婦の披露宴で使用したものです。

この似顔絵、結構似ていると思います。
なかなか似てると評判でした。
この顔や文字はフェルトで出来ています。
名前は隠していますが、この部分もフェルトです。
フェルトはハサミで切ってます。

使用した材料は、

●フェルト(文字・顔)
●コルクボード(100円ショップで2枚購入)
●造花【確か花言葉も意識したはず…忘れたけど】(100円ショップで何故か200円で購入)
●蝶番【チョウツガイ】(コルクボードを留める為)
●木工用ボンド(フェルト・造花をくっつける為)

です。

54da07d3.JPGそして、こんな感じで飾られていました。(写真2枚目)
この写真は、会場前に撮ったのですが、実際はこのボードの手前にウエディング姿のクマのぬいぐるみが仲良く置いてありました。
その頃ワタシはカメラ小僧になっていたので、撮る暇がありませんでした。
懐かしい思い出です。

コレは一昨年の冬に作ったモノです。
次はちゃんと新作を出すつもりなので、宜しくお願いします!!
IMG_3637.JPG去年は自分で手帳を作りました。
パソコンなどは使わず、まさに手づくりです。

なぜ作ったかというと、手帳にお金をかけたくなかったからです。
ワタシがモノを作る時の理由の半分はコレです。
あとは、欲しいものが既製品では存在しないとか、作るのが楽しいとか…(←この理由は意外と少なかったり…)。
実に単純な人間なのです。

IMG_3638.JPGさて、手帳を開いてみましょう。(写真2枚目)
『2007年 手帖』と書いてあります。
これは消しゴムはんこです。
これから出てくる印刷のようなものは、すべて消しゴムはんこです。
英語も、数字も、マスも絵も、みんな消しゴムはんこ。
正直うんざりしました。
作るのでなく、捺すのに…。
捺す時の方が集中力が必要になります(私の場合は)。

IMG_3639.JPG次のページに行きましょう。(写真3枚目)
イノシシがいますね。
2007年は亥年だったので、うり坊(イノシシ)の消しゴムはんこを捺してます。
このはんこは、年賀状の使いまわしです。
結構気に入っていたのですが、今年(2007年の話)しか使えないな!と思い、やたら使ったような気がします。
ちなみに2色刷り(捺し)です。


IMG_3640.JPGそしてマンスリーカレンダー部分です。(写真4枚目)
何となく8月をチョイスしてみました。
勿論、全部消しゴムはんこです。
数字(1月~12月、1日~31日)・英語(mon~sun、January~December)・メモ欄・マス、全部独立して作りました。
先ほども書きましたが、捺すのがひっじょーに大変でした。
作り終わってから、『もう二度とやるかっ!!』と思った位です。


IMG_3641.JPGこのページは自由欄です。(写真5枚目)
『ご自由に…』という文字も勿論、消しゴムはんこ。
右下にはうり坊君の鼻の跡が…。
って、これもワタシの作った消しゴムはんこです。
さっきの写真(写真3枚目)では私の指で隠れていたのですが、あのうり坊君は紙に鼻印(?)を捺しているんです。
なもんで、こんな消しゴムはんこを作りました。


IMG_3643.JPG最後は裏表紙。(写真6枚目)
ここにもうり坊君が。
こっちの絵なら、ぺたっと鼻印(?)を捺しているのが分かるかな?
布に捺しているのでやや見づらいかな?

で、何となく1円を置いて大きさ比べ。
結構小さい手帳です。
やはり小さいモノ好きは、小さく作りたくなるのです。

またこんな感じで、過去に作ったモノをちょこちょこ載せます。
ジャンル分けは『過去に作ったモノ達』です。
IMG_2964.JPGこれも過去作品です。(一昨年の10月に作成。)
自分の消しゴムはんこコレクションの中から小さいモノだけ抜粋して、ミニ作品集を作りました。

使用した紙は、使用済みの封筒やらお菓子の包装紙やらを使っています。
基本的にはそういう物ばっかりで作っています。
お金がかからなくて良いんですよね。
なんせ貧乏なので…。

IMG_2969.JPG
ちょっと上から撮ってみました。
『本』って感じが伝わるでしょうか?
今見ると製本が甘いなぁ~とか思うんですが、これはこれで愛着が湧いています。
なんせ初の作品集ですから。(←大袈裟…。)



IMG_2973.JPG1番最後のページはこんな感じです。
この文字はパソコンで印刷しました。
こういうページがあるとますます本っぽくなって楽しいです。

ちなみにここに書いてある会社名は架空のものです。
『トコトコ社』『徒歩印刷所』『とほ製本所』なんてありませんから。
ブログも以前のURLなので今見ても何もありません。


それでは最初に戻って1枚ずつめくっていきましょう。

IMG_2971.JPG


まず、中表紙(っていうのかな?)から。
『消しゴムはんこ』なので、最初は消しゴムの消しゴムはんこで。




IMG_2977.JPG

1ページ2ページ目です。
左が南部鉄瓶です。南部鉄瓶の曲線が素敵だと思います。
右が秀衡塗です。秀衡塗も好きですが、浄法寺塗りも好きです。




IMG_2978.JPG

3ページ4ページ目です。
左はプリンとプリンを食べている少年。
右はプードルです。




IMG_2979.JPG
5ペ-ジ6ページ目です。
左は女の子。(手が出ていませんね。多分ポンチョ的な何かを着ています。)
右は南部鉄瓶と自分のはんこです。(顔は全く似ていません。)
南部鉄器のビジュアルと質感が大好きです。




IMG_2980.JPG

7ページ8ページ目です。
これは球根のつもりです。
何の球根かは…考えていませんでした。
そこんトコロはご自由にご想像下さい。



IMG_2981.JPG
8ページ9ページ目です。
右はウンちゃんです。リクエストで作りました。
左は猫と男の子です。
ねこって意外と伸びますよね、みよ~んと。
飼った事ありませんが…。



IMG_2982.JPG

10ページ11ページ目です。
お手紙を書いて出す男の子と、それを受け取る女の子です。
このはんこは便箋と封筒作りにもつかいました。




IMG_2983.JPG

12ページ13ページ目です。
左はウサギです。ちょっとブサイクで太っているのがポイントです。
右はカプチーノ君です。いろんな色で捺してみました。
カラフルなページですね。



IMG_2984.JPG

14ページ目です。
これが最後です。最後はやはり消しゴムとカッターでしょう。
カッターはデザインカッターが1番です。




IMG_2985.JPG


そしてこのページです。
何気にココがお気に入りです。




IMG_2986.JPG


そして背表紙。
『toho』とはワタシのことですよ。




以上です。

これもプレゼントしたので手元にありません。
これまた「自分の分も作ろう!」と思って、未だ作らずにいます。

怠け者なんですよ、結局…。
IMG_2991.JPG今日は過去に作った封筒と便箋を紹介します。

これはA4の封筒の のりしろ部分を使って作りました。
(以前働いていた所で大量に余ったものを使用。)
絵と線は消しゴムはんこを作って捺しました。




IMG_2990.JPG封筒3枚・便箋6枚(2種・各3枚)で1セットです。
1円玉を置いて大きさを分かりやすくしました。
割と小さいでしょう?
これなら友達にちょっとした事を書いて渡せる位だと思います。
(これよりも小さいモノも作りましたが、あれは文字を描くのが難しいので…)
学校の友達との手紙回しにはちょうどいい感じかな?と。
まあ、ワタシはとっくに学生終わったので関係ありませんが。


IMG_2988.JPG6セット作って、全てプレゼントしてしまいました。
なので手元には1つもありません。

後で自分用にも作ろう!と思って、未だに作っていないという…。
一昨年秋の作品です。




IMG_5370.JPG始めてからまだ消しゴムはんこばかりなので何か違うのでも…と思ったんですが、最近なんも作っていなかったので過去のを紹介します。
(まだ始めて何回かなのにもうこのザマ…)

これらはワタシの好きな小さい手作りモノです。
小さいモノを作っている時が一番楽しいかもしれません。


それでは写真の左上から紹介していきましょう。

小さい箱のようなものは、米雛です。
材料は殆どゴミになるところだった物を回収して作りました。
小箱の下にあるのも、平らなタイプの米雛。

右上にある茶色やピンクのものは、フェルトで作ったどら焼きと桜餅です。
これも祖母のフェルト作品のハギレで作っています。
真ん中らへんにある茶色とピンクのも同じです(これが一番小さい2つ)。

真ん中にある茶色の紙はミニミニ封筒と便箋です。
これも使った封筒のキレイな部分をとっておいて作りました。
小さく切って・貼って・消しゴムはんこを捺して…という感じです。

封筒といえば、一番左にある茶色い紙は、岩手県の封筒のミニチュアを勝手に作ったものです。

岩手県の封筒の隣にあるものは、ちいさい消しゴムはんこの本です。
糸で綴じました。これもお菓子の包装紙や使った封筒などの紙を使っています。

真ん中やや下に散らばっている赤いものは、まめまめノートです。
本と言いたいですが、中は白紙なのでノートといった方が正しいです。
製本って楽しい!小さいともっと楽しい!!
この紙も廃品で作りました。

下にずらーっと並んでいるものは、ちびっこ消しゴムはんこです。
消しゴムではんこなので一緒においておくとくっついてしまう可能性があります。
なので小さい袋を作って(勿論廃品)それにはんこを捺して入れているという訳です。


IMG_5371.JPGそんな小物達はサプリメントケースに保管しています。
このケースは妹から貰ったんですが、ワタシはサプリメントを全く飲まないのでこんな使い方です。
ちなみに、消しゴムはんこは別で保存。(大きなはんこ達と一緒にしてます。)

一応大きさが分かるように1円玉を置いてみました。
フェルトのどら焼きち1円玉は大体同じ位なんですね。
もういっぱいになってしまいましたが、妹から同じものをもう一個貰っているので、それを使います。

しかし、妹は何でこんなにサプリメントケースを持っているんだろう…。
 [HOME] 
【じぶん情報】
【 もりおか歴史文化館 ミュージアムショップ 】に、作品を置かせて貰っています。こけし雑貨や消しゴムはんこ 等。
Twitter・Facebook・Instagram やってます。(詳しくは『リンク』で。)
自己紹介。
HN:
toho(盛岡市)
HP:
性別:
非公開
趣味:
小さいモノを愛でる。
自己紹介:
欲しいと思ったモノを自由気侭に作っています。小さいモノが大好きで、収集したり製作する傾向があります。

※基本、個別の受注生産・オーダー等は行っておりません。
カレンダー。
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
[09/18 ペイントの魔術師]
[09/17 ペイントの魔術師]
[01/01 松永恵子]
[09/25 pokiko]
[09/17 なおみ]
tohoに届くメールです。
tohoに御用の方はご利用ください。記入間違いの無いように確認してくださいね。 (※個別での受注生産・オーダー等は行っていません。)
アクセス解析
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]