今回は爪楊枝こけしを中心に作りました。
▲爪楊枝こけしのベースを、この位作りました。
この後ヤスリをかけるのですが、細かい作業なので注意しながらやります。
▲こうしてヤスリをかけていると、
▲ポキッと首がもげてしまったりします。
気を付けているのですが‥‥。
▲こうして底もヤスリをかけていますが、
▲ぽろっと取れてしまう事もあります。
気を付けているんですけどね‥‥
ははは‥‥はあ‥。
▲ヤスリをかけました。
違いが分かりづらい‥と言うか全く分からない‥。
▲ヤスリをかけ終わったので、無くさない様に瓶に収納します。
▲そうそう、「こけし」と書いたお米も用意しましたよ。
▲さて、他のサイズのこけしも用意したので(同じく彫って⇒ヤスリの手順です)、アクリル絵の具で着色をしましょう。
▲ワタシにだけ分かる並べ方で、絵付けの種類訳をしています。
この状態は絵付け前。(一部、髪と目が描いてありますが‥。)
▲髪や目など、黒い部分を絵付けしました。
▲お次は赤を着色。
ここまで塗ると大分完成が見えて来た様な‥‥。
▲黄色・緑・青・紫を塗ったら完成!!
‥ですが、この後ニス塗り(ツヤ無し)作業もあります。
▲ニスを塗って乾かしている絵面は、ビーチサイドでくつろいでいるよう。
(と、ワタシは勝手に思っています。そう見えないかな?私だけかも‥。)
▲『スプーンとフォークのこけし』は、接着してからニスを塗りました。
▲『スプーンとフォークのこけし』、こんな感じになりました。
▲アップだとこの様な感じ。
▲『瓶入り爪楊枝こけし』はこの様な感じです。
いつもの瓶入り爪楊枝こけしは、底にフェルトを敷いて、
「こけし」と書いたお米を一緒に入れているのですが、
今回はそれらを無くして、更に小さい瓶に入れています。
今回はこんな感じです。
これらは、8月27日(土)・28日(日)の『砂をの私の好きなもの展 @Baan Gaja』に持って行くモノ達です。
『砂をの私の好きなもの展 @Baan Gaja』、何卒よろしくお願い致します。
PR