こんにちは。お久しぶりです。
更新しようにもするもんが無かったので、今日は消しゴムはんこを作る際に使うものなどを紹介します。
それでは早速、ざっと紹介。(写真1枚目)
●ノック式消しゴム (左から1と2番目)
図案を描いたりトレペに写す際に間違うでしょ、たまに。そん時に使いますね。普通の消しゴムも使いますが、ノック式は細かい所をピンポイントで消せるので重宝しています。
●シャープペンシル (左から3番目)
基本は0.3mmの芯を使用してます。芯の堅さはBです。細い芯の方が、細かい絵が書けるので良いです。でも芯が堅すぎるとポキポキ折れるので、HBよりBです。
ちなみに0.5mmの芯ならHBを使います。
●バーニシャー (左から4番目)
漫画やイラストに使うスクリーントーンを定着させる為に擦るものですね。
トレーシングペーパーに描いた図案を消しゴムに写す際に使います。普通は爪で擦るって人が多いと思いますが、ワタシは爪が薄くてもろいので、こういったものを使ってます。
●デザインカッター (左から5番目・右から3番目)
刃の角度は30°です。45°でもいいっちゃー良いんですが、やはり刃の角度が鋭い方が細かい作業がやり易いんです。
●カッター (左から6番目・右から2番目)
事務用品のカッターってかんじですかね。これは45°の刃です。消しゴムを大まかに切るのに使ってます。
●定規 (左から7番目・右から1番目)
図案を描く際にたまに使います。直線が欲しい時なんかに。
-写真2枚目に行きます。-
●インク (左側にある3つ)
紙用・布用を主に使ってます。気まぐれでキラキラしたのを買いましたが、使い道を全く考えていなかった為、使用頻度は低いです。
●トレーシングペーパー (左側・インクの下)
図案をこれに描き写し、ひっくり返して消しゴムにこすり付けて絵を消しゴムに写します。
ワタシは図案を消して何度も使っています。勿体無いから。
●ねりけし (右側・上)
消しゴムはんこの掃除に使います。捺し終わったあとの残ったインクを取ったり、彫ったはんこのカスが溝に入ったのを取ったりします。
●はんけしくん (右側・下)
消しゴムはんこ用の大判の消しゴムです。普通の消しゴムよりも彫りやすいですし、大きい割にはお手頃だと思います。
思ったより長い文章になってしまった…失敗。
今日はこの辺で…。
PR