忍者ブログ


独りで製作している孤独なblog。※写真や製作物の無断転載、無断複製(コピー)はNGです。また、個別での受注生産・オーダーは行っていません。
1  2  3  4  5  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





▲土沢アートクラフトフェアに1つだけ持っていった、
こけしが入った南部鉄器(もどき)。

遊びて作ってみたので、商品にするつもりは無かったのですが、
Instagramで見たという方の反応がとても良かったので、
「いっちょ作ってみるか!!」と、量産にトライしてみました!!






▲本体・蓋パーツ・蓋の持ち手パーツ・注ぎ口パーツを、それぞれ作ります。
以前作っていたタイプだと、本体と蓋は同じパーツでしたが、
今回はこけしを中に入れるので、工程が少し増えています。
ただパーツが増えただけでは無く、こけしを入れる為に本体の中身をくりぬきます。

この『くりぬく作業』が地味に大変なのです。
樹脂粘土が柔らかい状態だと、彫っていて形が変わってしまいます。
乾燥してからだと、硬くてとてもくりぬける状態ではありません。

ですから、半乾きの状態で作業します。
彫った後に、中を均(なら)す作業もありますので、なかなか大変なのです。





▲蓋に持ち手パーツを付けました。
また、注ぎ口パーツを整えました。




▲本体に注ぎ口を付けました。
これで南部鉄器のパーツはすべて揃いました。




▲さて、お次はこけしを作る作業です。
爪楊枝をデザインカッターでこけしの形に彫ります。




▲こけしの形に彫ったら、ヤスリ掛けをします。
400番のヤスリでシャカシャカと、首を折らない様に注意しながら‥。




▲ヤスリをかけたら、お次は絵付けです。
いつもは顔(頭)から描くのですが、今回はボディの柄からやってみました。

のっぺらぼう‥‥




▲お顔の絵付けもしましたよ。
頭の柄も描きましたが、後で蓋を乗せるので見えなくなってしまいますの‥。




▲さて、これでパーツはすべて揃いました。
後はこれらを組み立てて、ニスを塗ったら出来上がりです!

それではイッキにいっちゃいましょう!!




▲まずはこけしを中に入れます。
接着剤でしっかり固定して‥。

こけしをくっ付けたら、お次は蓋です。
こけしちゃんの頭に乗せていきます。
こちらも接着剤でしっかり固定っと!




▲はい、すべて固定しました。
形はこれで出来上がりです。
それではニス塗をしましょう。




▲ツヤ無しニスを、まずは底から塗っていきます。




▲底が乾いたら全体にニスを塗っていきます。
これで乾いたら本当に完成です!!




▲はい!乾きました!!完成しました!!!
一応こけしの絵柄が6種類あるのですが、
柄が半分隠れているので同じに見えてしまう‥悲しい。

南部鉄器(もどき)なので、こけしの絵柄も南部風にしています。




▲爪楊枝を一緒に置いて大きさ比較してみました。

よく1円玉で大きさ比較をする事があるのですが、今回は爪楊枝に。
手持ちの1円玉が無かったもので‥へへへ。




▲爪楊枝に引っ掛けて持ってみたり‥‥




これらを新入りとして【青空商店】へ持っていきます!!
11月5日(土)・6日(日)は青空商店へ是非いらしてくださいませ。




【青空商店 2016 winter 】
日程 2016年11月5日(土)・6日(日)
時間 5日⇒11:00~17:00/6日⇒10:00~16:00
会場 盛岡ふれあい覆馬場プラザ
(岩手県盛岡市青山2丁目6-8)
https://www.facebook.com/douguya.aozora/?fref=ts



PR

10月の『tohoの日』に持っていった南部鉄器風のアクセサリー類。
TwitterやInstagramにあげた所、なかなか評判が良かったので、
「よし!それならば土澤にも持っていこう!」
と思い、せっせと作りました。






▲鉉(つる)部分は1つ1つ指とペンチを使って作っています。




▲この位 鉉(つる)を作ると指が痛くなるんです。
指の皮が厚くなってきました。
もうちょっと慣れると皮膚が強くなりそう。




▲鉉(つる)を通す場所に穴をあけます。




▲穴を開けた所に鉉(つる)を刺し込みます。
接着剤を付けてからブスっと!!




▲形が出来たので、お次はニス塗り。
ツヤので無いタイプのニスを塗ります。
先に底の部分を塗っていきます。




▲底が乾いたら、残り全体を塗っていきます。




▲乾いたら完成!!





もうちょっと欲しい!と思い、追加で作りましたよ。



▲作業は先ほどと一緒ですね。
ただ、今回は上に挿すタイプのイヤホンジャックホルダーも作りました。




▲蓋の持ち手部分を付けて‥




▲注ぎ口も付けて‥‥




▲鉉(つる)も付けて、形は出来ました。
次はニス塗りです!!




▲例によって底の部分を先に塗って、乾いたら残り全体を塗ります。




▲はい、これで完成です。

ちなみに、この直立タイプのイヤホンジャックホルダーは、
中に針金を入れているのでちょっとの刺激ではすぽっと抜けない様にしています。
…とはいえ、故意にグリグリと圧をかけ続けるとさすがに壊れると思います。

(過去にこけしイヤホンジャックでもやっています。その時の記事はこちら⇒ ☆★ 星をクリック!)






南部鉄器(もどき)を作る所までは楽しいのですが、
これにどういうパーツに付けようか‥というので随分悩みます。




▲意外とこの作業で時間をかけてしまいます。
穴を開けたりする事もあるので、
一度「これ!」と決めてしまうと替え様が無かったり‥。


これらは土澤に持って行きました。
青空商店にも持っていきますヨ!
青空商店にはさらに新しい鉄器(風)モノを持っていきます。

お楽しみに!!




【青空商店 2016 winter 】
日程 2016年11月5日(土)・6日(日)
時間 5日⇒11:00~17:00/6日⇒10:00~16:00
会場 盛岡ふれあい覆馬場プラザ
(岩手県盛岡市青山2丁目6-8)
https://www.facebook.com/douguya.aozora/?fref=ts





10月29日(土)と30日(日)は土澤アートクラフトフェアです!!

今回も『空飛ぶ本屋と仲間たち』の一員として、
かみきりむしさんのお隣で参加してまーす。
(※エリアBの出店番号47番です。)




▼10月29日(土)





















▼10月30日(日)






▲来週末(11月5日/6日)は【青空商店】です。
南部鉄器モドキをもうちょっと増やして持っていく予定です。

青空商店でもよろしくお願いします!!




【土澤アートクラフトフェア】
日程 2016年10月29日(土)・10月30日(日)
時間 10:00~16:00(最終日は15:30)迄
会場 土澤商店街&萬鉄五郎記念美術館前庭
(岩手県花巻市東和町土沢)




【青空商店 2016 winter 】
日程 2016年11月5日(土)・6日(日)
時間 5日⇒11:00~17:00/6日⇒10:00~16:00
会場 盛岡ふれあい覆馬場プラザ
(岩手県盛岡市青山2丁目6-8)
https://www.facebook.com/douguya.aozora/?fref=ts





こんにちは、tohoです。
樹脂粘土を久々に引っ張り出して使ってみました。

 
▲イヤホンジャックホルダーとか、イヤリングとかにつける為の‥


 

▲南部鉄器風のチャーム(?)を作ってみました。






▲とりあえず試しにこんなパーツを作ってみて、




▲久々の粘土細工、なかなか形がとり辛かったです。




▲手前にあるのが少し小さく、サイズはこの様な感じです。




▲全部手に乗っけてみました。




▲小さいサイズがもっと欲しかったので、さらに作りました。




▲蓋部分に持ち手(小さく丸めた粘土)を付けました。


 

▲注ぎ口も付けました。




▲鉉(つる)部分は、ホームセンター等で売っている結束線(針金の様なモノ)を使用しています。




▲防水のツヤ無しニスを塗ります。
ツヤ無しを塗っているのですが、
どうしても少しツヤが出てしまいます。

本物の南部鉄器も仕上げに漆を塗るので、
ややツヤが出るのも良いかなーと‥。

ニスが乾いたら南部鉄器(風)チャームの出来上がりです。





▲鉉に二重カンを通してイヤホンジャックホルダーに。




▲付けるとこの様な感じに。

iPhoneがイヤホンの穴を無くしてしまうそうなので、
段々これの需要も無くなるのかなぁと思いなから、せっせと付けてました。




上で使用したモノより大きめサイズの南部鉄瓶は、イヤリングにしました。



▲イヤリング・金古美。




▲イヤリング・ブロンズ。




▲イヤリング・ゴールド。




▲イヤリング・シルバー。




▲横から見た図。
鉄瓶(もどき)が結構大きく見えますが、樹脂粘土なのでとても軽いです。




金属のイヤリングだと金属アレルギーの方はダメかなと思い、
樹脂イヤリング(ノンホールビアス)も作りました。



▲樹脂イヤリング・ゴールド。




▲樹脂イヤリング・シルバー。




▲横(?)から見た図。

金属のモノと違い、ただはさめるだけです。
何度も使っていると少しゆるくなる事もありますが、
そういう時は、はずした状態で少しギュッとしめて(くっ付けて)みて下さい。
少し狭くなって、また抑える力が戻ってくると思います。




ちなみに自分の樹脂イヤリングも作りました。



▲自分用の鉄瓶はやや小さくしました。




▲付けるとこの様な感じになります。
(遠くて分かり辛い‥スミマセン‥。)




この南部鉄器(風)は、もりおか歴史文化館へ納品しました。

もう少し作って、
今度の【土澤アートクラフトフェア】や、
【青空商店】にも持っていく予定です。

よろしくお願いしまーす(∩´∀`)∩





10月15日(土)・16日(日)は、
もりおか歴史文化館にて
月に一度の『tohoの日』です。
 
今回のラインナップはこちら!




▲南部鉄器風のアクセサリー類です。

イヤリングとイヤホンジャックホルダーです。
鉄瓶(風)部分の素材は鉄では無く、樹脂粘土なので軽いですよ。



只今もりおか歴史文化館では
南部鉄器 ~時代を超えた鐵の美~』を開催中です。

そちらのイベントに合わせて、
今年の半ばあたりから南部鉄器系のモノを作っていましたが、
今回で南部鉄器ラッシュも、一先ず終了といったところでしょうか。
(企画展は11月3日までなのです。)

もちろん、岩手にまつわるモノなので、
これからも南部鉄器のモチーフのモノは作っていくつもりです。


『tohoの日』も、合わせて宜しくお願い致します。




【第43回 tohoの日】
日程 10月15日(土)・16日(日)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~19:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)

『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)




南部鉄器 ~時代を超えた鐵の美~】
会期 2016年7月31日(日)〜2016年11月3日(木·祝)

時間 9:00~19:00 ※入場受付は18:30まで
料金 
一般300円、高校生200円、小・中学生100円
※盛岡市内在住で65歳以上の方、小・中学生のうち盛岡市在住・就学の方は無料
障がいをお持ちの方やその介護をなさる方(障がい者1人につき1人まで)は無料

もりおか歴史文化館
https://www.morireki.jp/

企画展のページ
https://www.morireki.jp/plan/1491/







私の手元に【土澤アートクラフトフェア】
のDMと参加者掲載チラシがきましたー。




今回も『空飛ぶ本屋と仲間たち』の一員として、
かみきりむしさんのお隣で参加します。
(※エリアBの出店番号47番です。)

10月29(土)・30日(日)は、花巻市東和町土沢商店街へ是非お越し下さいませ。




【土澤アートクラフトフェア】
日程 2016年10月29日(土)・10月30日(日)
時間 10:00~16:00(最終日は15:30)迄
会場 土澤商店街&萬鉄五郎記念美術館前庭
(岩手県花巻市東和町土沢)




今日から10月ですね。

本日から、もりおか歴史文化館では、
南部鉄器青年展『もりおか鉄ものがたり』を開催中です。

企画展『南部鉄器 ー時代を超えた鐵の美ー』の後期がスタートし、
もりおか歴史文化館は今 ≪南部鉄器祭り≫ ですね!!
盛り沢山で楽しくなっちゃいます(●´ω`●)

『もりおか鉄ものがたり』10月9日(日)までの開催との事。
企画展に行きたいなと思っている方は、
このチャンスを逃さないでくださいませ!!
(※最終日は16時で終了となります。)



岩手県は『いわて国体』でも盛り上がっています。

もりおか歴史文化館前の国体フェスタ会場には、
荒木先生の『いわて人間賛歌』メッセージボードがあります。

どんどん書いて良いみたいなので、
皆さんもお越しの際には思いの丈を書いちゃいましょう!!





(▲後期のポスターはオレンジ色で秋仕様でキレイですね。)

企画展【南部鉄器 ~時代を超えた鐵の美~】
後期展示 9月29日(木)~11月3日(木/祝)

会期中同時開催
南部鉄器青年展【もりおか鉄ものがたり】
会期 10月1日(土)~10月9日(日)
会場 もりおか歴史文化館 祭り企画展示室ほか







▲以前作った爪楊枝こけしを、とりあえず瓶に入れています。
どうしようかなー‥‥と、考え中。






9月17日(土)・18日(日)・19日(月/祝)は、もりおか歴史文化館にて
月に一度の『tohoの日』です。
 
今回のラインナップはこちら!




▲こけしストラップ(金具ゴールド)と、




▲こけしボールチェーン(キーホルダー・金具ゴールド)と、




▲コットンパール付き・こけしイヤリング です。




久々のこけしの納品でした。


‥‥が、実はですね、
どうやら歴史文化館では、最近あまりこけしの人気が無いようで‥。
(同じ様なモノを作り過ぎたかな‥と反省。)

という事で、
こけし系の納品は、しばらく止めようと思います。

何か新しい、自分が作っていて楽しいモノを考えよう!
ワクワクしてます+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚


あ、袋詰めをした後の写真も撮っていたのでそちらも載せますね。











今回納品したこけしは関係ありませんが、
只今もりおか歴史文化館では
南部鉄器 ~時代を超えた鐵の美~』を開催中です。

そちらに合わせて、
先月まで南部鉄器の消しゴムはんこを沢山作っていました。

南部鉄器系の特設コーナーに置いていますので、
もりおか歴史文化館へお越しの際は、是非!!







【第42回 tohoの日】
日程 9月17日(土)・18日(日)・19日(月/祝)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~19:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)

『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)




南部鉄器 ~時代を超えた鐵の美~】
会期 2016年7月31日(日)〜2016年11月3日(木·祝)

時間 9:00~19:00 ※入場受付は18:30まで
料金 
一般300円、高校生200円、小・中学生100円
※盛岡市内在住で65歳以上の方、小・中学生のうち盛岡市在住・就学の方は無料
障がいをお持ちの方やその介護をなさる方(障がい者1人につき1人まで)は無料

もりおか歴史文化館
https://www.morireki.jp/

企画展のページ
https://www.morireki.jp/plan/1491/






カープ、ついに優勝決まりましたね!!
黒田さんと新井さんの男泣き!!
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!



以下は私の独り言のようなものなので、面倒な方はスルーして下さいませ。
(内容が薄いので【 追 記 】にしておきますね。)

とりあえず、カープ女子の絵を懲りずに描いたので置いていきます。


今回は『マジック1』の絵の時とは違って甘めな女の子にしました。
鉛筆でガザガザと描きました。
広島と言えば『スピングルムーヴ』と思ったので、靴はスニーカーを。








今までは『組み合わせ自由』と言って販売していた、
ノートブック&エンピツのイヤリングとピアス。

選ぶのが面倒だし、分かりづらいと思ったので、
次回から台紙に付けて、私が選んだ組み合わせで販売する事にしました。

とは言え、「この組み合わせはちょっと‥」とお思いの方もいるかも。
組み合わせ変更は(在庫状況にもよりますが)OKなので、遠慮なく声をかけて下さい。





▲ワタシが個人的に気にいっているのは『ノートブックリング(指輪)』です。
『こけしリング(指輪)』とは違って安全なので、堂々とお勧めしています。



 

▲ちなみに『こけしリング(指輪)』とはコレです。
この高さ(長さ)は、なかなか危険ですね。


 

▲3つ付けるとこうなります。
メリケンサックの様で、さらに危険!!

 

▲同じ指に付けるとこの様な感じ。




▲ずらして使うと、Choo Choo TRAIN的な見た目に。



‥と、こけしリングの話の方が長くなってしまいましたが、
ワタクシtohoは、ノートブックリングを押しています!!



【 追 記 】(2016.9.8. 22:50)

広島洋洋カープ、25年ぶりの優勝まであとマジック1ですね!!

‥という訳で、取り急ぎ『カープ女子』を描いてみました。




▲何だか体のバランスが悪い‥と言うか頭がデカくなってしまいましたが、
まあデフォルメの絵ですから‥。(←言い訳)

ちなみに、背番号16は カピバラ3兄弟の長男・今村猛投手。


私の中のカープ女子のイメージはこんな感じだったのですが、
<<カープ女子>> で、画像検索をかけたら、
あまーーい感じの女の子達がオーバーサイズのユニフォームを着てました。

ちょっとイメージと違いましたが、可愛い子ばっかり(●´ω`●)
可愛い子に応援されたら頑張れちゃいますね!!


次は是非 優勝 をっ!!!!




とても気に入っていて、8年間使っていた携帯電話。
しかし9年目を迎えた今年の8月、ついに「もう無理だよ」と本体にストライキされてしましました。





という訳で、仕様が無く、スマートフォンにしました。

旧携帯電話と比べると大きさの差が凄い!!
画面の大きさの違いなんて何分の1だよ!って位小さい従来品。

そんなニュー・スマートフォンですが、
デカいわ重いわハイテクだわで、恥ずかしながらワタクシヘトヘトです。

時代の流れに完全に置いていかれた浦島太郎状態‥。




「分からーーん!!」と、ギリギリしながら操作しています。



約2週間ほど連絡が取れない状態にしていたので、
関係者の方々には大変ご迷惑おかけしました。

‥‥

『しました』ではなく、まだ迷惑の最中ですね。
慣れるまでご迷惑をおかけする事が多々あるとは思いますが、
どうぞよろしくお願い致します。





‥‥

それにしても、良く分から無いよ‥‥。






▲以前にもこんな感じで、コットンパールのネックレスを試しに1つ作っていたのですが、好きなもの展の為に複数作ってみました。





▲6種類あります。
ちょっと写真が暗かったようです‥ごめんなさい。





▲全体だと、この様な感じ





そして、イヤリングも作りました。



▲正面から見ると、ピアスっぽくも見えますが、樹脂イヤリングです。





▲横から見ると分かりますね。この通り、イヤリングです。

コットンパール+木(こけし)+樹脂イヤリングなので、とても軽いです。







▲今在庫としてあるイヤリング・ピアスの種類はこの様な感じです。

・普通の形のイヤリング(金古美・ゴールド)
・樹脂イヤリング(ゴールド・シルバー)
・フックタイプのピアス(金古美)
・樹脂フックタイプピアス(ゴールド・シルバー)
・スタッドタイプの樹脂ピアス(ゴールド・シルバー)

等があります。


他にもパーツならば、ステンレス素材のフックピアス(シルバー)や、
金属のスタッドタイプピアス(金古美) なんかもあります。


これらは、東和町で10月に行われる『土澤アートクラフトフェア』に持っていきますね。
その次には青空商店かな?(※青空商店は、まだ日程が確定していないので、あくまでも予定です。)



10月の土澤もカミキリムシちゃんのお隣で『空飛ぶ本屋と仲間たち』の一員として参加する予定です。

下半期もよろしくお願い致します。






『砂をの私の好きなもの展 @Baan Gaja』、無事に終了しました。

台風10号も近づいていて、お天気が崩れるかなぁと心配していましたが、
2日間とも良いお天気でとても清々しかったです。

来場者の皆さん、出展者の皆や関係者の方々、そしてBaan Gajaの皆さん、
本当にありがとうございました。




まずは初日の様子を‥。




▲1日目は、皆と離れた所で、おしゃべりな自分的にはちょっと寂しかったです。





▲今回は割とこけしをメインに作ってきたのですが、文房具系もあります。





▲ボールチェーンは金古美とゴールドの2色。





▲こけしのネックレスも作りました。
(前回の青空商店でも、試験的に1つだけ作っていました。)





▲写真が少し暗いですね‥この場所自体が少し暗めだったので、
ワタシの安いカメラではこの様に写ってしまいますの‥(´;ω;`)





▲とはいえ、実際は写真で見るよりも明るかったのですよー(/・ω・)/




お次は、2日目の様子を。




▲2日目は、お店の中での販売でした。
カミキリムシちゃんのお隣です。









▲レイアウトは昨日と殆ど変わっていませんね。
(よく見ると少し違うのですが‥間違い探しみたいな程度ですよ。)

ちょっと広くスペースが取れたので、配置し易かったです。




それでは、他の方のブース写真もご紹介します。



▲1日目の砂を氏のブース。
ラトリエさんのお菓子と、砂を氏の梅シロップ&ジンジャーエールです。





▲1日目の木羊日のブース。
『木』担当のAちゃんの作品です。





▲こちらは、木羊日の『羊』担当のママさんの作品。

今回、木羊日のお二人は参加出来なかったので、作品のみの参加でした。





▲こちらも1日目の写真。ナナツノツキさんのお米と野菜達です。




▲だいぶ減ってしまってから撮影してしまったので少ないですね。

とても美味しそうな野菜だったので、人気でしたよー(●´ω`●)





▲そしてこののお米!美味しいですよ!!
無農薬無肥料って凄い!!そして美味しい!!そんでもってパッケージが素敵!!





▲1日目のカミキリムシのブース。
カミキリちゃんはボリュームがあって圧巻!!

・・・・

本当はメルシエールも撮りたかったのですが、なかなか撮影のチャンスが無く‥
泣く泣く諦めました‥。(←ダジャレじゃないです。)


そして2日目



▲2日目の砂を氏のブース。
飲み物は1日目と同じです。





▲2日目の木羊日のブース。ワタシのお隣でした。
木羊日のお二人はいなかったので、砂を氏が接客をしていました。


・・・・


結局これしか撮れていませんでした。
chuchu*laさんのキッシュ・ミートパイ・クッキーはすぐに完売してしまい、
すっかり撮り損ねました。



しょんぼり‥‥。



Baan Gajaさんのブログでも、今回のイベントの様子が紹介されていますので、
そちらも合わせてご覧頂けたらなと思っています。


Baan Gaja staff blog ⇒ http://baangajastaff.jugem.jp/
ブログ記事『砂をの私の好きなもの展@BaanGaja 初日!(←タイトルをクリック)
ブログ記事『砂をの私の好きなもの展 無事終了!(←タイトルをクリック)






今回は爪楊枝こけしを中心に作りました。




▲爪楊枝こけしのベースを、この位作りました。
この後ヤスリをかけるのですが、細かい作業なので注意しながらやります。





▲こうしてヤスリをかけていると、





▲ポキッと首がもげてしまったりします。
気を付けているのですが‥‥。





▲こうして底もヤスリをかけていますが、





▲ぽろっと取れてしまう事もあります。
気を付けているんですけどね‥‥ははは‥‥はあ‥。





▲ヤスリをかけました。
違いが分かりづらい‥と言うか全く分からない‥。





▲ヤスリをかけ終わったので、無くさない様に瓶に収納します。





▲そうそう、「こけし」と書いたお米も用意しましたよ。





▲さて、他のサイズのこけしも用意したので(同じく彫って⇒ヤスリの手順です)、アクリル絵の具で着色をしましょう。





▲ワタシにだけ分かる並べ方で、絵付けの種類訳をしています。
この状態は絵付け前。(一部、髪と目が描いてありますが‥。)





▲髪や目など、黒い部分を絵付けしました。





▲お次は赤を着色。
ここまで塗ると大分完成が見えて来た様な‥‥。





▲黄色・緑・青・紫を塗ったら完成!!
‥ですが、この後ニス塗り(ツヤ無し)作業もあります。





▲ニスを塗って乾かしている絵面は、ビーチサイドでくつろいでいるよう。
(と、ワタシは勝手に思っています。そう見えないかな?私だけかも‥。)





▲『スプーンとフォークのこけし』は、接着してからニスを塗りました。





▲『スプーンとフォークのこけし』、こんな感じになりました。





▲アップだとこの様な感じ。





▲『瓶入り爪楊枝こけし』はこの様な感じです。

いつもの瓶入り爪楊枝こけしは、底にフェルトを敷いて、
「こけし」と書いたお米を一緒に入れているのですが、
今回はそれらを無くして、更に小さい瓶に入れています。


今回はこんな感じです。





これらは、8月27日(土)・28日(日)の『砂をの私の好きなもの展 @Baan Gaja』に持って行くモノ達です。

『砂をの私の好きなもの展 @Baan Gaja』、何卒よろしくお願い致します。





タイトルの通りの事を、今から宣伝します。


8月27日(土)・28日(日)は『砂をの私の好きなもの展 @Baan Gaja』です。
今回で2回目の、花巻『Baan Gaja』での 好きなもの展です。
時間は11:00~17:00(※お店自体は19:00迄です。)





手乗りこけし‥‥



8月27日(土)は
toho・カミキリムシ・メルシエール・木羊日(商品のみ)
ナナツノツキノ・ラトリエルートブルーエ(商品のみ)・砂を
 
8月28日(日)は
toho・カミキリムシ・木羊日(商品のみ)
ナナツノツキノ・chuchu*la・砂を

というメンバーです。





生活情報誌マシェリ(1017号)にも載っていました。





爪楊枝を彫り彫り‥‥




『砂をの私の好きなもの展 @Baan Gaja』よろしくお願い致します!!





今回の『tohoの日』では、約1.5cmサイズの南部鉄器消しゴムはんこを作りました。

それでは、毎度毎度のざっくり手順を‥‥。







▲図案をトレーシングペーパーで転写します。





▲彫りました。
試し捺しをしたので、表面がグレーになっています。





▲持ち手になる木を切りました。





▲持ち手になる木にヤスリをかけました。





▲持ち手になる木に一度目のニスを塗ります。
持ち手に付けるクラフト紙も用意。ここにはんこを捺していきます。





▲クラフト紙をカットして、はんこを捺しました。





▲はんこを捺したクラフト紙を木の持ち手に貼りました。
この後、消しゴムはんこを木の持ち手に貼ります。





▲木の持ち手と消しゴムはんこを接着しました。





▲二度目のニスを塗って出来上がりです。





▲そして、納品する為に袋に詰めます。





▲袋詰めをすると、かさばりますね‥‥。





という事で、今回はこの42個を作りました。

お付き合い頂きありがとうございます。




8月20日(土)・21日(日)は
もりおか歴史文化館にて、
月に一度の『tohoの日』です。
 
今回のラインナップはこちら!




強化中の南部鉄器の消しゴムはんこです。





10種類・42個という、中途半端な個数‥。
約1.5cmのコロコロした消しゴムはんこです。





只今もりおか歴史文化館では『
南部鉄器 ~時代を超えた鐵の美~』を開催中。
そちらに合わせて南部鉄器消しゴムはんこを沢山作っていました。





1回ミュージアムショップでは南部鉄器関連のグッズや書籍などを販売しています。
そちらにワタシの消しゴムはんこも置いています。





南部鉄器コーナーとは別に、tohoコーナーも作ってもらっています。


どちらもtohoの日以外にも置いていますので、
お越しの際には是非ご覧頂けたらなと思っています。




【第41回 tohoの日】
日程 8月20日(土)・21日(日)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~19:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)

『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)




南部鉄器 ~時代を超えた鐵の美~】
会期 2016年7月31日(日)〜2016年11月3日(木·祝)

時間 9:00~19:00 ※入場受付は18:30まで
料金 
一般300円、高校生200円、小・中学生100円
※盛岡市内在住で65歳以上の方、小・中学生のうち盛岡市在住・就学の方は無料
障がいをお持ちの方やその介護をなさる方(障がい者1人につき1人まで)は無料

もりおか歴史文化館
https://www.morireki.jp/

企画展のページ
https://www.morireki.jp/plan/1491/






タイトルのままなのですが、
『メルシエール』メンバーのこるはさんの作品が、
岩手日報の別紙、『週刊いわてTVガイド』で紹介されています。





『週刊いわてTVガイド』に掲載されるかもしれない‥‥
という情報はうっすら知っていたので毎週チェックしていましたが、
今回(2016.8.18)、ついに載っていました!!


ちょっと写真が暗くなってますね。
天気が悪いのに自然光で撮ってしまってこのザマです。




(↑さっきの写真と同じです。クリックすると大きくなります。)


岩手日報を購読している方は、是非いわてTVガイドでチェックしてみて下さいませ。
あまりの細かさに感動してしまうかも‥(●´ω`●)


こるはさんはTwitterのフォロワー数が1万人を超えるという人気者です!!
Instagramやminneもやっているので、皆様是非見て頂きたいなと思っています。
(とても人気があるので、私が紹介するまでも無いのですが、おせっかいババアなので‥。)



Twitter(@kasuga_maru)https://twitter.com/kasuga_maru
Instagram(@kasuga_maru) https://www.instagram.com/kasuga_maru/
minne(kasugamaru) https://minne.com/kasuga1230



‥ちなみに、いわてTVガイドには以前『木羊日』も紹介されているのです。
その際にも、ワタシは自分の事かの様にこのblogでおせっかいに紹介したという‥。

その時の記事はこちらです⇒ ☆★ (←星をクリック!)



突然ですが‥

先日見ていたテレビ番組に女優の村井美樹さんが出演していまして、
とても可愛らしかったので、つい絵を描いてしまいました。




勢いで描いてしまったので、コピー用紙に水彩絵の具‥という、トンデモナイ合わせで着色してしまいましたが‥。
水張りなんてしていないので、当然シワシワになりますし、ボカシなんて上手くできる訳も無く‥‥。
この様な仕上がりですが、ワタシにしては頑張った方かと。




実は色鉛筆でも塗ってみたのですが、コピー用紙に色鉛筆というのも、あんまり相性のいいものではなさそう‥。
(自分が着色下手という事は棚に上げてますが‥。)




比較するとこの様な感じです。ぬりえですね。
絵の出来は置いておいて、楽しかったです(●^o^●)

村井さんは、旅にこけしを持っていかれる方なので、頭にこけしを乗せてみました。
(※村井さんは実際こけしを頭に乗せたりはしていません。)
こけしを描くのも楽しかったです!!


村井美樹さん、ショートカットがお似合いでとても可愛らしい。
女優業だけでなく、クイズ番組や旅番組などでも魅力が溢れていますよね。

これからの活躍も楽しみです(∩´∀`)∩
【じぶん情報】
【 もりおか歴史文化館 ミュージアムショップ 】に、作品を置かせて貰っています。こけし雑貨や消しゴムはんこ 等。
Twitter・Facebook・Instagram やってます。(詳しくは『リンク』で。)
自己紹介。
HN:
toho(盛岡市)
HP:
性別:
非公開
趣味:
小さいモノを愛でる。
自己紹介:
欲しいと思ったモノを自由気侭に作っています。小さいモノが大好きで、収集したり製作する傾向があります。

※基本、個別の受注生産・オーダー等は行っておりません。
カレンダー。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/18 ペイントの魔術師]
[09/17 ペイントの魔術師]
[01/01 松永恵子]
[09/25 pokiko]
[09/17 なおみ]
tohoに届くメールです。
tohoに御用の方はご利用ください。記入間違いの無いように確認してくださいね。 (※個別での受注生産・オーダー等は行っていません。)
アクセス解析
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]