忍者ブログ


独りで製作している孤独なblog。※写真や製作物の無断転載、無断複製(コピー)はNGです。また、個別での受注生産・オーダーは行っていません。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1月16日(土)・17日(日)は、もりおか歴史文化館にて、
月に一度の『tohoの日』です。

今回のラインナップはこちら!



・こけしマグネット(ピン付き)
・こけしブローチ
・コトラコ消しゴムはんこ(兜)

です。



▲兜を被ったコトラコ君の消しゴムはんこ。
只今、もりおか歴史文化館で行われている企画展、
『盛岡の指定文化財~未来へのおくりもの~』にあわせて作ってみました。

 

▲こんな感じです。



▲こけしマグネット(ピン付き)と、こけしブローチ。

 

▲こけしにピン(洗濯ばさみの様なもの)とマグネットが付いています。
冷蔵庫で活躍しそうな予感‥‥。



▲ブローチはこんな感じです。




▲この様な感じで、もりおか歴史文化館ミュージアムショップに置いています。
(※ディスプレイはお店の方にお任せしています。)


もりおか歴史文化館では『盛岡の指定文化財~未来へのおくりもの~』も開催中です。
お出かけの際には是非 もりおか歴史文化館 へお立ち寄りくださいませ。

ワタシも参加している、ひめくりの『ぽち袋展』と一緒に見て頂けたら嬉しいです。



【第34回 tohoの日】
日程 1月16日(土)・17日(日)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~18:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)
 
『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)



【ぽち袋展】
日程 2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
場所 
shop+spaceひめくり
時間 10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/



PR


只今、絶賛開催中の『ぽち袋展』。
ひめくり日記(shop+spaceひめくりのブログ)では、出展者の作品をアイウエオ順に紹介しています。

昨日、ワタシのぽち袋も紹介してもらいました。

アイウエオ順だと最後の方かな‥と思っていましたが、今年は一番最後でした。
(本名でのアイウエオ順なので、いつも最後の方です‥。)


‥実は、1月10日時点ではまだ結構残っていたので、もしよろしければ、お手に取って見て頂くだけでいいので、是非来店して頂けたらなと思います‥。


他にも、面白いぽち袋が沢山ありますので、是非是非 (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡


【shop+spaceひめくり日記⇒ ぽち袋のご紹介 その12←下線の文字をクリック!
http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/blog-entry-1601.html←下線の文字をクリック!

 
▲ワタシの今回のぽち袋です。



【ぽち袋展】

日程 2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
場所 
shop+spaceひめくり
時間 10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/



‥‥

それにしても、SMAP‥‥本当なんだろうか‥。


ただの独り言です。申し訳ないです。




今年の年賀状も、透明水彩絵の具で描いています。
昨年の記事でも書きましたが、おさるさんからは逃げてしまいました。



今年は郵便屋くんです。
(郵便屋くんって何者?とお思いの方は、こちらの記事へ⇒☆★星をクリック!)

これは文字を入れる前の状態ですね。
スキャナで取り込んだ絵ですが、割と色の通りかなぁと思っています。



それでは、ざっくりとした手順を。
(『ざっくり』と言いつつ長くなると思います。)




▲郵便屋くんを4ポーズほど描きまして‥。



▲配置を考えます。これはコピー用紙です。



▲右上に文字を入れる予定なので、とりあえず書いてみました。



▲本番用のちゃんとした紙(※ウォーターフォード)に、下描きをします。
今回は色鉛筆での下描きです。
(昨年の未年の時は鉛筆で、巳年の時にはミリペンでした。)



▲そして『水張り※』をします。
塗れている間はデコボコしますが、乾くと紙はピンと張ります。

※ちなみに『水張り』とは、
水彩画など水を多く使う絵を描く際に、紙がデコボコしてしまうので、一旦水に塗らした紙をパネルやベニヤ板等に張り付ける‥という手法です。(←説明下手‥)
水張りをしていると、塗っている最中は紙がデコボコしていても、乾くと元のピンとした状態に戻るのです。(←説明下手‥)

↑1年前の説明をそのまま引用しています。

これも昨年書きましたが、パネルでは無く、贈答用そうめんの木箱の蓋を使っています。



▲この様に、乾くと紙はピンと張ります。




▲色を塗る前にやっておく事があります。
私は色を選ぶのがとても苦手なので、事前色を決め、別紙に塗って『色見本』を作っておいています。



▲文字はこんな風に入れようかなぁとか‥。



▲透明水彩絵の具で色を塗りました。

‥あれ?ちょっと赤みが強いような‥撮り直します。



▲そうそう、こんな色です。
透明水彩絵の具で塗った後に、色鉛筆でちょっと色を足しています。



▲パネルから取り外します。



▲端っこの余分な部分(ステープラーの穴が開いた所)を切りました。

‥ん、何だかこの2枚も赤みが強いなぁ。



▲そうそう、こんな色です。(2回目)



▲こうして比べてみると、見本と色や雰囲気が違いますね。
やはり、枠線がクッキリあるのとそうでないのとではだいぶ雰囲気が違うので、
色もちょっと変更していったのかなぁ‥と思います。

そうすると、最初に予定していたあの文字はあまり合わないような気がします。



▲という事で、この様な文字になりました。
パソコンの書体を使いました。ラクチン。



▲ちなみに元の絵は、ハガキの倍のサイズです。



▲3枚を並べるとこんな感じ。
‥だから何だって話ですね‥すみません。



▲そしてこうなる訳です。

出来上がりです。これにて紹介はおしまい。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。




【 お ま け 】



おさるさんからは逃げましたが、昨年はおさるさんの消しゴムはんこを沢山作りました。

ワタシの年賀状の宛名側には、おさるのはんこを捺しています。
(※訳あって、納品に至らなかったおさるのはんこなのですが、可哀想なので使いました。)







明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2016年 元日  toho.





2015年に参加したイベントです。

------------------------
1月17日(土)・18日(日) 『第22回・tohoの日』
1月20日(火) 『ぽち袋展 (最終日)』
------------------------
2月06日(金) 『南昌荘のひなまつり (初日)』
2月14日(土)・15日(日) 『私の好きなもの展 その6』
2月21日(土)・22日(日) 『第23回・tohoの日』
------------------------
3月03日(火) 『南昌荘のひなまつり (最終日)』
3月21日(土)・22日(日) 『第24回・tohoの日』
------------------------
4月18日(土)・19日(日) 『第25回・tohoの日』
------------------------
5月16日(土)・17日(日) 『第26回・tohoの日』
5月23日(土)・24日(日) 『私の好きなもの展 その7 』
------------------------
6月20日(土)・21日(日) 『第27回・tohoの日』
------------------------
7月04日(土)・05日(日) 『青空商店 《私の好きなもの展 出張室》』での参加
7月18日(土)・19日(日)・20日(月) 『第28回・tohoの日』
------------------------
8月15日(土)・16日(日) 『第29回・tohoの日』
------------------------
9月19日(土)-23日(水・祝) 『第30回・tohoの日』
------------------------
10月17日(土)・18日(日) 『第31回・tohoの日』
10月24日(土)・25日(日) 『BaanGajaにて《私の好きなもの展 出張室》』の予定

------------------------
11月14日(土)・15日(日) 『青空商店 《私の好きなもの展 出張室》』での参加
11月21日(土)-23日(祝・月) 『第32回・tohoの日』
------------------------

12月18日(金)-1月19日(火) 『ぽち袋展 2015-2016』参加
12月19日(土)・20日(日) 『第33回・tohoの日』
------------------------





今年ももう終わりですね。
年賀状、無事に出せて良かったです‥汗。

今年も皆様には大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

2016年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。




【 お ま け 】



今年は年越し蕎麦では無く、うどんで。
(やま庵のお蕎麦を頂きたかったのですが、予定が合わず・・残念。)

久々に食べまたのですが、とっても温まりましたー。





そして、飲み納めのNAGASAWACOFFEE。
昨年の30日も同じものを飲んでいた事を、ブログを見て思い出しました。



改めて、来年もよろしくお願い致します。



(↑ toho. 2016年の年賀状より。字が下手‥。)


12月30日に、やっとで年賀状出せました。
多分、元旦は無理でしょう‥。

それでも、出す事が出来て良かった‥‥。

そんなつぶやきです。





画像は、年賀状絵の一部。
結局、おさるさんからは逃げてしまいました。

途中まで「桃太郎で行こう」と取り組んでいたのですが、ボツにしまして。
桃太郎だと、猿(申)⇒キジ(酉)⇒犬(戌)と、干支順に行けるじゃん!と思ったのですが‥。
マンガ仕立てにしていたのですが、オチが弱く「無いなぁ‥」と思い、断念。


そんなこんなで、慌てて描き直し。冬っぽい絵にしました。
新年に更新しますね。

来年もよろしくお願い致します。






今日はクリスマスイブ。
『かみきりむし』の作品を見て過ごします。



光が当たると、影がとてもキレイなのです。
(わざと強い光を当てていますが、通常の照明で十分美しいのです♪)



そんな『かみきりむしの情報』を‥。
来年1月からスタートのNHKカルチャー教室で、かみきりむし講座があります。


(↑画像はNHKカルチャーの広告です。)

気になった方、詳しくはNHK文化センターのサイトでチェックしてみたくださいませ。





もりおか歴史文化館へ納品してきた、おさるの消しゴムはんこ。
作った過程をざっくり紹介します。



▲図案を転写しました。



▲彫ったら試し捺しをして、彫り残しなどのチェックをします。



▲木の持ち手に茶色のニスを塗ります。(1回目)



▲クラフト紙を持ち手のサイズよりやや小さめに切り、消しゴムはんこを捺します。



▲はんこを捺したクラフト紙を、木の持ち手に貼ります。



▲消しゴムはんこを気の持ち手に貼りつけます。
(2回目のニス塗りを先にする時もあります。今回は時間短縮の為に手順を逆にしました。)



▲2回目のニスを塗ります。(クラフト紙部分は1度塗り。)

乾いたら完成です!!







▲この様になりました。



▲袋詰めした状態です。



タイトルでは『年賀状にも使える』と書きましたが、
本当の所、年賀状以外にも使えるように‥と意識しました。


『ぽち袋展』のおさるさん(黒くてしっぽの長い)と似ている消しゴムはんこがありますが、
こちらのはんこは大きさが倍くらいありますし、体に星形のハゲ(?)があります。


『tohoの日』はこの土日でしたが、
「土日は無理だったけど見てみたい」という方は、店員さんに声をかけてみて下さい。
出ていなければ、出して見せてくれると思います。

店員さんはとても優しい方ばかりなので、気軽にお話してみて下さいませ。



【第33回 tohoの日】
日程 12月19日(土)・20日(日)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~18:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)
 
『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)



【ぽち袋展】
2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/







前回は、ぽち袋展用の消しゴムはんこの紹介をしましたが、今回は紙モノの方を‥。
(前回のブログ記事⇒☆★ 星をクリック!)



 

はんこを作ったら、お次はポチ袋だ!!
‥‥という事で、紙を切り貼りします。



▲以前作っていた展開図を見て、クラフト紙に線を引き、切っていきます。
切り終わったら、今度は定規を使っており目を付け、糊付けしていきます。

ポチ袋が終わったら、次は7.5cm×5.5cmサイズの紙を切ります。
この紙は、半分に折るとぽち袋にするっと入るサイズになります。
ミニサイズのレターセットにもなる訳です。




▲それぞれが出来たら、袋詰め。



▲ぽち袋(封筒)+7.5cm×5.5cmの紙(便箋)+消しゴムはんこ(サル)を詰めていきます。

詰めたら、テープで留めて、写真の紙を挟んでステープラーでガチャンと留めます。

するとこうなります。











▲‥何だかピンボケやら大きさやらマチマチの写真ですが、こんな感じです。



▲捺すとこの様な感じになります。
(写真手前が便箋で、写真奥が封筒です。)


『自分で仕上げるポチ袋』は、shop+spaceひめくりで開催中の【ぽち袋展】で販売中です。
よろしくお願いします!!



【ぽち袋展】
日程 2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
場所 
shop+spaceひめくり
時間 10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/





 

ぽち袋展の為に作った消しゴムはんこの紹介です。



▲消しゴムはんこ部分を作ったら、クラフト紙に捺します。



▲クラフト紙を貼って、ニスを塗ります。



▲半分ひっくり返してみました。


手順を細かく書くと、

図案を描く⇒トレーシングペーパーで写し描きをする⇒消しゴムに転写する
⇒消しゴムをカットする⇒消しゴムを彫る⇒試し捺しをして彫り残し等のチェック
⇒持ち手の為の木を切る⇒ヤスリをかける⇒クラフト紙に消しゴムはんこを捺す
⇒木に茶色のニスを塗る⇒クラフト紙を木に貼る⇒もう1度茶色のニスを塗る
⇒消しゴムはんこと木の持ち手をくっ付ける⇒完成

といった感じです。




▲そして袋詰めした状態。

消しゴムはんこの他に、ぽち袋とカットされたクラフト紙が入っています。
ミニサイズのレターセットにもなりますので、ぽち袋以外の楽しみ方も出来ますよ。

消しゴムはんこも、干支の『申』という使い方だけでなく、
普段使いのサル(←ナニソレ)、としても使用して欲しいなと思っています。


『自分で仕上げるポチ袋』は、shop+spaceひめくりで開催中の【ぽち袋展】で販売中です。
よろしくお願いします!!



【ぽち袋展】
日程 2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
場所 
shop+spaceひめくり
時間 10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/



12月19日(土)・20日(日)は、もりおか歴史文化館にて、
月に一度の『tohoの日』です。


今回の納品は、この様なラインナップ。



サルです!!年賀状使えますよ!!

「年賀状まだ書いてないな‥でも印刷に出すって量じゃないし‥どうしよう‥。」

という方。いかがでしょうか?



袋から出すとこのような感じ。

木の持ち手にははんこを捺した紙を貼っていますよ。
(上からニスを塗って補強しています。)



消しゴムはんこ面です。
子供のサルが毛繕いしているのが好評でした。(※toho調べ)


そして、昨日12月18日(金)から、ひめくりで『ぽち袋展』が始まりました。
ワタシは、消しゴムはんこモノで参加しています。

tohoの日とぽち袋展、合わせてご覧頂けたらな‥と思っています。




今回は、レジ横にありまーーす!!



【第33回 tohoの日】
日程 12月19日(土)・20日(日)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~18:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)
 
『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)



【ぽち袋展】
日程 2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
場所 
shop+spaceひめくり
時間 10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/






本日、12月18日(金)から、ひめくりで『ぽち袋展』が始まりました。
ワタシは、消しゴムはんこモノで参加しています。



昨年の感じと同じです。
今年は申年なので、サル消しゴムはんこにしました。

ワオキツネザルとリスザルのフォルムを参考にした、洋モノのサルです。
真っ新なクラフト紙のぽち袋(ミニ封筒)と、
正方形に切ったクラフト紙(便箋)が入っていて、
それに付属の消しゴムはんこを捺して、
オリジナルのぽち袋(レターセット)を作って下さい。

‥というモノです。



捺すとこのような感じになります。











この5種類のモノが2個ずつあります。
とは言え、1つ1つ彫っているので、若干の違いはあります。

こちらはすべて、shop+space ひめくり の『ぽち袋展』に納品したモノです。
ひめくりへ行った際には、是非お手に取って見て下さいませ。


そして、今週末は『tohoの日』です!!
tohoの日にもサルの消しゴムはんこを持っていったので、そちらも是非!!

週末は、『もりおか歴史文化館』と『ひめくり』へGO ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



【ぽち袋展】
2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/



【第33回 tohoの日】
日程 12月19日(土)・20日(日)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~18:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)
 
『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)





今年も参加させて貰っている、『ぽち袋展』の詳細でーす。
ワタシは例によって、消しゴムはんこで参加しています。

まだ参加作家さん全ては把握していませんが、
招待作家さんを見た感じでは今年も楽しそう!!



【ぽち袋展】
2015年12月18日(金)~2016年1月19日(火)
10:30~18:30 
※最終日は16:00まで
※年末年始の短縮営業と休業あり

<年末年始の営業について>
12月25日(金)~29日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
12月30日(水)~1月2日(土) 休業
1月3日(日)~5日(火) 短縮営業(10:30~18:00)
1月6日(水)~7日(木) 定休日
1月8日(金)~ 通常営業

http://himekurimorioka.blog76.fc2.com/




サルに苦戦しております。
どうにもこうにも、おさるさんが難しい‥。

と言うのも、


●年賀状以外にも使えるデザインであること
(↑12年に1回の使用じゃ勿体無いなと思いまして‥)
●市販品にありそうなデザインでは無いこと
(↑ならば市販のハンコの方が立派で丈夫なので、ワタシはそちらをおススメします‥)
●白黒(1色)で表す事の出来るデザインにすること
(↑多色捺しは面倒ですし、失敗しやすいと思うので、慣れていない方は1つのはんこで気軽に利用して欲しいのです‥)


という、自分に勝手な決まりを課していまして、それに縛られています。(←バカ)

むむ難しいです‥‥‥





▲上の写真は お ま け でーーす。




【ちょっと お知らせ】
先日、『ひめくり』にぽち袋展の納品へ行ってきましたー。
ぽち袋展は12月18日(金)からです。
よろしくお願いします。


【ぽち袋展 2015-2016】
日程 2015.12.18(金)-2016.1.19(火)
時間 10:30~18:30 ※最終日16:00迄
(木曜+第1・第3水曜定休、年末年始の短縮営業と休みアリ)
会場 shop+spaceひめくり




『tohoの日』で納品してきてきた、コトラコしゴムはんこの紹介です。



今回のコトラコ君の消しゴムはんこは、わんこそばです。


実はこれ、自分の中で勝手にシリーズ化して制作しています。

 

『南部鉄器』『こけし』に続き、第三弾が『わんこそば』なのです。
前回の2作は縦、今回は横向きです。
(※前回の記事はこちら⇒ 『コトラコ君はんこ、南部鉄器とこけしを手に‥。』←クリック!)


今回も作った過程を写真に収めたので、さっくり紹介させて下さいませ‥。





▲木の持ち手、彫った消しゴムはんこ、それを捺した紙・スタンプインクを用意。
コトラコのシルエットの形の消しゴムはんこも作ったので、それを捺していきます。



▲ギュッとやって‥‥



▲ほいっ!!

はみ出ず、キレイに捺せました。
(ちょっとずれても、それはそれで味があって良いと思っていますが‥。)




▲先ほどの紙を木の持ち手に貼りました。
接着剤が乾いたら、つや消しタイプのニスを塗っていきます。




▲このニスは、下の方にドロリとしたものが沈殿しがちなので、
ガラス棒でよーくかき混ぜてから使います。
(ワタシの勝手な感想ですが、下に沈殿している部分がツヤ消し効果が高い様な気がします。)



ぐるぐるぐるぐるぐるぐるーーーーーー!!!!!

・・・・・・・・



▲はい、塗りました。
写真だと塗った感じが分かりにくいですが、マットと言うよりセミマットな質感。




▲瞬間接着剤で、消しゴムはんことくっ付けます。




▲こうなりました。
‥‥って、
真上から撮ると、くっ付けたかどうかわからないですね。



▲こうなりました。(2回目)



▲こうで、



▲こう!なりました。(3回目)


ちなみに‥‥
 コトラコは『もりおか歴史文化館ミュージアムショップ』の店長♪
 という設定の “とら店長” なのです。
 ちなみにコトラコ君のデザインはワタシではありません。
 許可を頂いて制作しています。




最後までお付き合い頂きありがとうございます。

今回はここらへんでで失礼します ヾ(。>◡╹。)ノ゙✧*。




11月21日
(土)から3日間もりおか歴史文化館にて、月に一度の『tohoの日』です。


今回はこの様なラインナップ。





・こけしマグネット(ピン付き)
・コトラコ消しゴムはんこ(わんこそば)
・くまの読書消しゴムはんこ
・コロコロ消しゴムはんこ(タイプA)
・コロコロ消しゴムはんこ(タイプB)
・コロコロ消しゴムはんこ(タイプC)

(※『コロコロ消しゴムはんこ』大体同じ大きさなのですが、細かさが違うので、この様に分けています。)




【 詳 細 】



▲こけしマグネット(ピン付き)




▲コトラコ消しゴムはんこ(わんこそば)


 

▲くまの読書消しゴムはんこ




▲コロコロ消しゴムはんこ(タイプA)




▲コロコロ消しゴムはんこ(タイプB)




▲コロコロ消しゴムはんこ(タイプC)




『コトラコ』は、もりおか歴史文化館のキャラクターなのですが、
許可を頂いて消しゴムはんこを作っています。
 
こんなにコトラコで好き勝手やって良いのかなぁ‥と思う位、
自由にやらせてもらっています。本当に感謝です。
(※コトラコ消しゴムはんこは、もりおか歴史文化館のみの販売です。)
 
ワタシが作った消しゴムはんこの他にも、コトラコは様々なグッズがあるので、
気になる方は是非、もりおか歴史文化館へお越し下さいませ。



 
【第32回 tohoの日】
日程 11月21日(土)・22日(日)・23日(月)
場所 もりおか歴史文化館ミュージアムショップ内
時間 9:00~18:00
(4月~10月は19:00まで、11月~3月は18:00まで。)
 
『コトラコブログ』(※もりおか歴史文化館ミュージアムショップのブログ)
 





そして、同日から もりおか歴史文化館で
企画展『盛岡の指定文化財~未来へのおくりもの~』が始まっています。
11月21日~1月31日までという長い期間なので、皆様是非ご覧くださいませ。
http://www.morireki.jp/exhibition/detail.php?data_id=545


そしてそして、同期間『
上ノ橋擬宝珠の展示』も行われているんですよ!
只今工事中の上の橋。こんな機会めったにないですよ~!!
http://www.morireki.jp/news/detail.php?data_id=548


会期:平成27年11月21日~平成28年1月31日
9:00~18:00(最終受付17:30)
会場:もりおか歴史文化館 2階企画展示室
観覧料:一般300円/高校生200円/小中学生100円
(20名以上は団体料金で上記金額より2割引)







少し前にupした図案 の消しゴムはんこを作りましたー。
小さいはんこを、ちまちまと‥目が疲れた‥。




▲少し彫ったところで ( ゚д゚)ハッ! と思い出し、写真を撮りました。
なので、写真上の数個がすでに彫ってあります。




▲大きさはこの位。




▲彫りました。




▲試し捺しもしています。




▲持ち手の部分の木。

切ってから気づいたのが、はんこに対して木が足りなかったという事。
せっかく作ったのに、残念です‥。




▲木の持ち手にヤスリをかけました。




▲ヤスリをかけるとこんなに木屑が‥。
何となく捨てるのがもったいないような気がします。


 

▲先ほども書きましたが、木の持ち手が足りなかったので、
やむなく下に分けた消しゴムはんこ達は、」お預けに。






▲木の持ち手用に髪にはんこを捺していきます。
これを木の持ち手に付けるのです。




▲この様になります。‥‥ちょっと分かりづらいですね。




▲やや斜めから撮ってみました。
奥にある、茶色のニスを塗っていきます。



▲この様な感じになりますよー。






▲アップの写真は、お気に入りのはんこにしてみました。




▲これで全部です。(持ち手が無くて作らなかったものを除く。)




▲捺したらこうなります。
様々な色のインクで捺すとまた楽しいですね。




そして、青空商店1日目終了後、木の持ち手になる木の棒をホームセンターで購入してきました。



▲残ったこの消しゴムはんこに持ち手を付けます。




▲先ほどと同様、持ち手に貼る紙を用意。




▲こうで、



▲こうなって、



▲こう!なります。



▲そして捺すとこのような仕上がり。




久々に小さな消しゴムはんこを作りましたが、結構楽しかったです。
これから『小さい消しゴムはんこブーム』が、自分の中で来そうな気がします‥。







(※砂を氏のblogの写真を使用しました。)

『砂をの私の好きなもの展出張室@青空商店』にお越し頂き、ありがとうございました。

沢山の方にお会いできて、とても楽しかったです。
また、作家さん達から刺激を受け、やる気も頂きました。
ちょっと寝不足でフワフワしていましたが、皆様から元気を頂いた2日間でした。

沢山お喋りをしたので、終わった頃には喉がカラカラで声はガラガラでしたー( ´ิ(ꈊ) ´ิ)




 

▲1日目の様子。
今年は今までとは違って入り口から少し離れて、やや真ん中寄りののブース。
個人的にはとっても好きな位置でした。




▲今回は消しゴムはんこを結構持ってきました。
小さいモノを沢山作ったので、コロコロ転がってしまい、ディスプレイやパッケージ等を考えなくてはいけないなぁ‥と反省。
(上の写真でも、消しゴムはんこが1つ転がっている事に今頃気づく‥。)




▲2日目の様子。
前日に消しゴムはんこが結構なくなってしまったので、新しく追加。




▲こちらのキノコ3作品は、ワタシが青空商店で購入してきたものです。
左から、ぴかさん・カミキリムシさん・木羊日さん の作品。

ワタシもキノコの消しゴムはんこを作りたかったな‥作れば良かったな‥と、また反省。

木羊日やカミキリちゃんの作品はちょこちょこと購入していましたが、ぴかさんのキノコちゃんは今回初めて購入!!

前回の青空商店でも気になっていたのですが、持ち場を離れる事が殆ど無かったのでぴかさんの作品を見る事が出来ませんでした‥。
今回は開き直って「よし!ブラブラしよう!!」と、あちこち行ってきたので、ぴかさんの作品を間近で見る事が出来ました!やったーー!!




▲そして、今回初だったのは、フードを買って食べた事!!(←今更!!)
(いつもタイミングを逃していて、今まではハラヘリ状態でやってたのです‥。)

SATOさんのロールキャベツごはんと迷ったのですが、
温かい汁物に魅かれて、カラコマさんのスパイシーなうどんにしました。
(SATOさんのロールキャベツごはんは、砂を氏から少し貰いました♪)




▲こちらの羊毛フェルトは千鳥団・まさや氏の作品、猫と鳥のブローチです。
猫好きにはたまらない、まさや氏のブローチ、皆様 要 注 目 ですよ!

(千鳥団Facebookページ⇒https://www.facebook.com/chidoridan)






▲そして終了後は、砂を氏とNAGASAWA COFFEEでプチ打ち上げ。
コーヒーのみの打ち上げ‥‥美味しいからイイのです。




‥‥と、相変わらず長い記事になってしまいました。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。


道具屋さんのblogや青空商店のFacebookページでも色々見る事が出来ますよ。
『道具屋日誌』
青空商店2015冬【終了いたしました!】
青空商店2015冬【まんせー:当日写真】
『青空商店 Facebook』
https://www.facebook.com/douguya.aozora








【青空商店】2015 冬、に『砂をの私の好きなもの展 出張室』で参加します。

道具屋さんのブログでも『砂をの私の好きなもの展 出張室』の紹介をして頂きました。
【《物販》その3】青空商店2015冬 ←文字をクリックすると道具屋さんのブログへ行きます。)


今回は、Merceir・木羊日・カミキリムシ・千鳥団・tohoです。
chuchu*laさんは単独出店です。楽しみー٩(•౪• ٩)
(※ちなみに、今回は砂を氏のレモネードの参加は無いそうです。)

『砂をの私の好きなもの展』の情報は、主催の砂を氏のblogやFacebookでチェックしてみて下さい。

【砂をの私の好きなもの展 Facebook】https://www.facebook.com/sunaolove/
【“砂を”の私の好きなもの(砂を氏のblog)】http://sunaolove.exblog.jp/




【そして、もう1つお知らせ。】




主催者様から、お客様に少々のお願い だそうです。


・エコバック持参。
・簡易包装 にご協力下さい。
・ゴミは、お買い上げいただいたお店で破棄いただくか
 お持ち帰り頂くよう、お願いします。

マイカップ、マイ箸、マイ食器 大歓迎です。
会場一角に洗い場がありますので、すすいでお持ち帰り頂けます。

お買い上げ頂いた、各お店でゴミを回収しております。
ご面倒ではありますが、ぜひ、お食事の感想などの会話を楽しむがてら
お店さんにお返しください。
みなさんの笑顔、お待ちしております!
(会場に、ゴミ箱の設置はございません)

屋根付きの建物ですので、雨の心配はございません
熱中症にお気を付け、水分補給、休憩をしてゆっくりお過 ごしください


との事です。
(※道具屋さんのブログの記事から抜粋)




日程 2015年11月14日(土)・15日(日)
時間 10:00~16:00
場所 旧練兵場 赤レンガ『盛岡ふれあい覆馬場プラザ』
盛岡市青山2丁目6-8

【青空商店 Facebook】https://www.facebook.com/douguya.aozora/
【道具屋日誌 (道具屋 blog)】 http://douguyasan.jp/blog/



【じぶん情報】
【 もりおか歴史文化館 ミュージアムショップ 】に、作品を置かせて貰っています。こけし雑貨や消しゴムはんこ 等。
Twitter・Facebook・Instagram やってます。(詳しくは『リンク』で。)
自己紹介。
HN:
toho(盛岡市)
HP:
性別:
非公開
趣味:
小さいモノを愛でる。
自己紹介:
欲しいと思ったモノを自由気侭に作っています。小さいモノが大好きで、収集したり製作する傾向があります。

※基本、個別の受注生産・オーダー等は行っておりません。
カレンダー。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/18 ペイントの魔術師]
[09/17 ペイントの魔術師]
[01/01 松永恵子]
[09/25 pokiko]
[09/17 なおみ]
tohoに届くメールです。
tohoに御用の方はご利用ください。記入間違いの無いように確認してくださいね。 (※個別での受注生産・オーダー等は行っていません。)
アクセス解析
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]